神戸工場
兵庫県神戸市西區高塚臺四丁目1番地の1 / 設立:1968年

富士電機株式會社神戸工場は、昭和43年舊川崎電機株式會社の業務を継承し、神戸市兵庫區で操業を開始しました。昭和58年6月15日に現在の場所に移転しましたが、操業以來、パワーエレクトロニクス製品及び配電盤の開発?製造拠點として高度なシステム応用製品を世に送り続けています。
- 関連する事業
-
- パワエレ
エネルギー
- パワエレ
インダストリー
- パワエレ
受配電?制御機器
- パワエレ
情報制御システム
- 半導體
- 発電プラント
- 食品流通
- 研究開発
- ものつくり
- 調達
- 社內SE
主な取扱商品
- 産業インフラ- ファシリティ -
-
- パワエレ機器- パワーサプライ -
-
Virtual Tour
工場外観
神戸工場のメインの建屋です。寫真手前がA棟で、各種製品の設計事務所や會議室があります。中央建屋がB棟、奧がC棟で製品の組立や試験を行っています。この建屋から、毎日多くの製品が生み出されています。
板金塗裝職場
製品の內製化拡大を狙い、増設した板金?塗裝ライン職場風景です。設備増強による省力化の追求、さらに2直體制を導入することにより、生産能力向上を図っています。
組立?試験職場全體
神戸工場の組立?試験現場です。遠くから全體を見渡すと、四角い箱狀の製品ばかりですが、実際は配電盤?UPS(無停電電源裝置)?PCS(パワーコンディショナー)と全く違う製品が並んでいます。お客様のご要望に応じて製品の仕様が異なるため、ひとつひとつの製品を高い専門知識を有する社員が手作業で製作しています。
配電盤組立職場
配電盤の組立作業の職場風景です。配電盤とは開閉機器、計測?保護裝置等の機器を閉鎖箱に収納したもので、必要な場所へ安全に給電するための裝置のことです。神戸工場では33,000V以下の配電盤を製品化。環境配慮、省エネ、小型軽量化および環境情報を開示することで、環境負荷低減に貢獻しています。
電源裝置組立職場
無停電電源裝置(UPS)の組立職場風景です。無停電電源裝置とは、停電や電力障害が起きた時に、內蔵されているバッテリに瞬時に切替え、切れ目なく電気を供給する電源システムです。私達が普段の生活であまり目にすることはないですが、データセンターや工場等のコンピューターシステム等を守るために役立っています。
製品試験職場
完成した製品は、仕様書で示されている要件を満たし、お客様に満足していただける製品に仕上がっているどうか、組み立て終わった製品ひとつひとつを専門の試験員が試験しています。単に製品の品質を保証するだけでなく、ISO9001を取得するなど、組織全體としての品質保証の仕組みの整備も実施しています。
設計?開発部門職場
開発?設計部門の會議風景です。部署やグループ毎の仕切りが基本的にないため、オープンな雰囲気の中で、自職場に限らず、他部署とも連攜を取り合って、仕事を進めていく事ができます。
設計?開発職場
中大容量の無停電電源裝置(UPS)の構造設計風景です。寫真の事例では、裝置の小型化及び、高効率化を実現するために、最適な部品レイアウト検討を行っています。加えて、発生する熱や強度の問題を3DCADや解説ツールを用いて解決することで、製品機能を満足させつつ、要求コストに納める仕事をしています。
人材交流
神戸工場はシステム工場のグローバルマザー拠點として富士電機マニュファクチュアリング(タイランド)社(タイ)、富士SMBE社(シンガポール)、富士電機アメリカ社(アメリカ)などの海外拠點から、現地の設計者等を研修生として受入れ、技術伝承を行っています。國內外の生産拠點とともに、お客様のニーズに適した高品質なシステム製品づくりを実現しています。
獨身寮
西神中央駅から徒歩8分の場所に獨身寮があります。部屋數は全部で72部屋有り、主に若手社員が入居しています。初めての一人暮らしでも安心です。また、獨身寮以外にも、家族向けの社宅については、駅周辺の物件を借り上げております。
工場祭
毎年夏に工場敷地內で神戸工場祭を行っており、従業員家族やOB、近隣住民の方々など、大勢の方々に來場いただけます工場見學會やステージショーを実施したり、飲食屋臺やゲーム屋臺などを開き、地域交流や従業員間のコミュニケーションを深めています。
工場見學會
神戸工場では富士電機の製品をご理解いただくために、高校生や大學生、地域住民の方々向けに工場見學會を行っています。見學內容は參加者のご要望に合わせて、紹介する製品を変えたりクイズ形式にしたりと、工夫しながら行っています。
グラウンド
神戸工場にはグラウンドがあり、従業員の利用はもちろん、休日には近隣の方々への貸出しも行っております。従業員のレクリエーションや利用者同士のコミュニケーションの場として活用されています。
テニスコート
神戸工場はグラウンドの隣にテニスコートを2面有しています。グラウンドと同様に、従業員は勿論、近隣の方々にも貸し出しを行っております。平日の就業後には従業員が気の合う仲間同士でテニスをし、リフレッシュしています。
Access Map
幹線新神戸駅より市営地下鉄利用32分、西神中央駅下車。
タクシー5分、市バス10分
大きな地図で見る